ロックセッション

あのロックの名曲を
歌ってみたい、
演奏してみたい…

  • でも、なかなかメンバーが集まらない…
  • 集まったはいいが今度はレベルが揃わなず、出来がイマイチ…
  • こうした方が良い、という話をしている内に雰囲気が険悪になったことがある…
  • そもそもどういう曲を練習しておけばいいのかわからない…
  • 昔バンドやってた頃のロックの名曲をもう一度気軽に演奏したい!
  • でも歌いたい・演奏したいんだよなあ…
その願い、
このロックセッションが
叶えるかもしれません。

当プロジェクトが開催するロックセッションは、分類で言うと事前仕込み型の決め曲セッションです。

つまり、あらかじめ曲を決め、その曲に参加したい人を募り、当日そのメンバーで演奏していただきます。

曲はどう決めるのか?

曲は楽曲リストから選んでいただきます。

楽曲リストの内容は、過去にやったことがある曲と、月ごとのリクエスト曲(5~6曲)から構成されています。

今月の楽曲リストは → こちらです

リクエストについて教えて

下記参加フォームから参加表明いただく時に、リクエストしたい曲(できればオリジナルのバンド名も)をご記入の上送信してください。
(エントリー表にある曲は記入しないでください)

  • 既にエントリー表に記載されている楽曲は記入しないでください。
  • リクエストの受付期間を過ぎてのリクエストは受け付けられませんのでご注意ください。
  • あまり複雑だったり長かったりする曲はセッション向きではないのでリクエストされてもお断りする場合があります。
  • また、ホスト側の判断で受け付けられない場合がまれにございます。

【次回開催日時】

【急なお知らせ】

これまで会場に使わせてもらっていた店からの要請で、

そこで継続して開催することができなくなりました。

ご参加を検討くださっていた方におかれましてはご不便をおかけいたしますこと、まことに申し訳ありません。

現在、新しい会場や日時・費用など詳細を再度検討中です。

確定したらこちらでお知らせしますのでもうしばらくお待ちください。

    ※今回は都合が合わなくても、次回開催日が決定した時点で優先的にお知らせできます。




    【開催場所】

    【参加費】

    諸事情により会場・費用等の詳細を再度調整中です。

    【参加方法】

    以下のフォームの必要事項を入力して送信し、当日ご来場ください。

    ※予約なしでご来場される場合は下記「基本ルール」の「予約外参加について」をお読みください。

      (※)がついた項目は必須項目です。






















































      このフォームから送信される情報は、当サイトの個人情報保護方針に従って管理されます。

      ※イタズラ防止のため、予約したにもかかわらず当日連絡なしでキャンセルされた場合は、当該メールアドレスをブロック措置させていただくことがあります。
      まじめな参加者さんの枠を確保するためのやむを得ない措置です。予めご了承ください。

      予約外のご参加について

      予約せず当日ご来場いただくことも可能ですが、その場合以下の点についてあらかじめご了承ください。

      • ご希望の楽曲・パートに、他のお客様のエントリーが入っていなければご参加いただけます。
      • それ以外の場合は見学のみとなります。
      • お客様が多い場合、お席がご用意できず立ち見となる場合があります。

      その他

      • ロックの佳曲に敬意を払い、楽しむことが最大の目的です。和気あいあいな空気づくりにご協力ください。
      • 他のご来場の方へのマウント取りや嫌がらせととれる行為などが見られた場合は即ご退席お願いしています。

      ホストメンバー

      Yasuo Sasai (vo, kb)
      Tomoyuki Aoki (g)
      Pepe (b)
      Jose Shirasawa a.k.a. GB (ds)

      PAGE TOP