気軽に生伴奏でJPOPを歌ってみたい…

それなら「休日午後のプチ生カラ」はいかが?

  • 本格的フルバンドの生演奏をバックに歌える店はあるけど、「お高い」から気軽には無理。だって、ミュージックチャージだけで5,000円とか…💦
  • 前にバンドで歌ってたことがあり、ひさしぶりに人と合わせて歌ってみたい。
  • 普段は弾き語りなどで歌っているが、たまには人に伴奏してもらって歌うのもいいなぁ。
  • ギター弾き語りするんだけど、一緒に伴奏してくれる人いないかな?
  • 休日のお昼、たまにはお気に入りのJPOPを生演奏をバックに歌いながらお食事なんてのもいいなあ!

それなら
「休日午後のプチ生カラ」
に来てみてください。

伴奏経験の豊富なサポートメンバーのピアノ+ベース+カホンによる
シンプルだけど臨場感ある生演奏で貴方が歌うJPOPをサポートします。

歌える楽曲は、現在準備中のJPOPの代表曲からお選びいただきます。
今回はひとまず100曲ご用意いたしました。

  楽曲リストはこちら

なお、ご来場いただいたのに人が多すぎて順番が回ってこないという事態を避けるため、あえて人数上限を設けさせていただきます。あらかじめご了承ください。人数いっぱいになったり、その後キャンセルが出たりしたら、このページで告知いたします。

【開催日時】

次期開催日調整中

    ※今回は都合が合わなくても、次回開催日が決定した時点で優先的にお知らせできます。




    【開催場所】

    世界食堂 〒359-1124 埼玉県所沢市東住吉7−9 ティーイングビル 2階

    地図→ https://goo.gl/maps/oRfdKCSLqenzqFKbA

    050-5303-1538 (営業時間外は出られないことがあります)

    【参加費】

    歌われる方:ミュージックチャージ1,500円+1ドリンク&1フードオーダー
    上記以外(ご見学等):ミュージックチャージ1,000円+1ドリンク&1フードオーダー

    ※ フードオーダーについて:世界食堂は現在ランチをやっていないので、定番アラカルトメニュー、または当日メニューからお選びください。

    【参加資格】

    一般上記とマナーのある大人の方でしたらどなたでもOKです

    【楽曲について】

    JPOPの代表曲をまずは100曲準備いたしました。

      楽曲リストはこちら

    ギターに限り弾き語りでのご参加も可能です。もし追加の伴奏を希望される場合は構成がわかる簡潔な譜面等があるとよりスムーズです。また楽器の貸し出しはありませんのでご自分の楽器をお持ちください。

    ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

    【順番・曲数等】

    • ご予約いただいた順、ご来場いただいた順に、時間が許す限り歌って頂きます。
    • ご来場の皆様に歌って頂く機会を確保するため、あえて人数に上限を設けさせていただいております。
    • そのため、ご来場を検討されているなら事前のご予約がおすすめです。(万一満席の際はご容赦ください

    【参加方法】

    特に必要な手続きはございませんが、人数上限があるため予約がおすすめです。

    ※予約なしでご来場される場合は下記「基本ルール」の「予約外参加について」をお読みください。

      下記項目を入力し、「送信」ボタンをクリックまたはタップしてください。

      (※)がついた項目は必須項目です。

      このフォームから送信される情報は、当サイトの個人情報保護方針に従って管理されます。

      ※イタズラ防止のため、予約したにもかかわらず当日連絡なしでキャンセルされた場合は、当該メールアドレスをブロック措置させていただくことがあります。
      まじめなご来場者さんの枠を確保するためのやむを得ない措置です。予めご了承ください。

      予約外のご来場について

      予約せず当日ご来場いただくことも可能ですが、以下の点についてあらかじめご了承ください。

      • ご予約枠で当日キャンセルが出ていれば通常ご参加が可能です。
      • それ以外の場合は見学のみとなります。
      • お客様が多い時はお席がご用意できず立ち見となることがあります。

      その他

      • 歌うのが好きな方同士で楽しいひと時を過ごしていただくのが趣旨のイベントです。和気あいあいな空気づくりにご協力ください。
      • 楽曲のジャンルは基本JPOPのみとしますが、ご来場の方のリクエストによっては範囲を広げることも視野に入れています。
      • セッションではありませんので、歌・弾き語り以外でのご参加はできません。
      • 他のご来場の方への野次・マウント取り等、雰囲気を悪くする可能性がある行為が見られた時は即ご退席お願いすることがあります。

      ホストメンバー

      Mayu (pf)
      Toru (eb)
      カワウソ太郎 a.k.a. GB (ds)

      生演奏で歌えるって楽しい。

      カラオケって楽しいです。何しろ、何万もの楽曲から選んで歌えるのが最大のメリット。 一方、生演奏をバックに歌うとなればさすがに何万曲なんて用意できないので、選べる曲数はぐっと限られてしまいます。 でも、人と一緒に生で出す音の気持ち良さはまた別格なんですよね。 レパートリー数百曲分の生演奏を提供してくれるお店ももちろんありますが、基本「お高い」です。 まあ、そりゃそうです。それだけのレパートリーを持つ演奏者を各パート分用意しておかなければいけない、しかもJPOPは難易度が高めと来ているので求められる奏者の技量もギャラもなおさら…となれば、お一人様あたりのミュージックチャージは普通にボトル一本とか余裕で入れられるようなお値段になるのです。 ただ正直、それだと気軽に行って歌える、というのとは違う…と感じてしまいます でも、生演奏で歌える気持ち良さを一人でも多くの人に味わって欲しい。 そこで、気軽に来場して歌えるように、曲数をJPOPの代表曲100曲ぐらいに絞り、全パートではなく最小限のパートに抑えたイベントを設計してみました。とは言え100曲のJPOPレパートリーもそれなりに大変なので、それらをこなせるだけの敏腕メンバーを集めました。 また、イベント構想を所沢の世界食堂にお伝えした所、「生演奏で歌える」を浸透させたい趣旨に賛同してくれ、会場提供を快諾してくれました。 初回開催で至らない点はあるかと存じますが、生演奏で歌える気持ち良さをお伝えできるように運営一同鋭意準備中です。 ちなみに、フルバンドの生演奏で歌える機会をお望みなら、女性歌モノ曲限定になってしまいますがこちらのイベントをチェックしてみてください女性歌ものセッション
      MENU
      PAGE TOP